健康経営

健康経営優良法人2024 ブライト500

従業員一人ひとりが心身ともに健康でいきいきと働く事が出来るよう、
健康維持増進を経営の重要課題として健康経営に取り組む事を宣言します

2024年3月11日 日本健康会議より、「健康経営優良法人2024 ブライト500」の認定を受けました。

中小規模法人部門全国16,733法人認定の内、上位500位法人はブライト500の冠を付与されます。

当社の従業員の健康管理と経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」の取り組みが優良であると認められました。


2020年度より健康経営の取り組みを実践しており、今後も継続して従業員の健康づくりを通して、従業員のワーク・エンゲイジメントの向上に取り組んでまいります。

健康経営 当社の取り組みの紹介

お知らせ 2024.3.06
横浜健康経営認証2024 AAA(最上位)に認定されました!

お知らせ 2023.12.22

よこはまグッドバランス企業に認定されました!

お知らせ 2023.11.30
健康経営シンポジウムに当社社長が登壇しました

お知らせ 2023.10.19
【社内研修】健康セミナーを実施しました

お知らせ 2023.10.19
健康経営 社内インタビューを掲載しました

お知らせ 2023.10.01
神奈川県「ウェルビーイング経営に係わるモデル事業」のモデル企業に選ばれました!

お知らせ 2023.09.29
社員の歯周病検査を実施しました

お知らせ 2023.9.27
【社内研修】健康アンケート フィードバックセミナーを開催しました

お知らせ 2023.9.21
社員の歯科検診を行いました

お知らせ 2023.8.25
電設健康保険組合主催 「健康経営意見交換会」へ参加し講演しました

お知らせ 2023.6.28
神奈川県主催 中小企業対象 健康経営セミナーにて当社の取り組みをご紹介しました

お知らせ 2023.3.7
健康経営2023アワードへ参加しました。

お知らせ 2023.2.21
株式会社Central Medience様、産業医ラボ.com様にて、日興テクノスの健康経営の取り組みが紹介されました。

お知らせ 2023.1.5
JCASTニュース様にて、日興テクノスの健康経営の取り組みが紹介されました。

お知らせ 2023.1.5
アクサ生命保険株式会社様にて、日興テクノスの健康経営の取り組みが紹介されました。

お知らせ 2022.11.7
サントリーウエルネスonline様にて、日興テクノスの健康経営の取り組みが紹介されました。

/ click! \

Instagramで健康経営通信をお届けしています

かながわ健康企業宣言

日興テクノス株式会社は「健全な経営と働き甲斐のある職場創りによって社員とその家族の生活向上をはかります」を 経営方針の一つとしています。
その実践のために社員の健康を守り、活力ある職場環境を構築するため、社員の健康づくりに取り組むことを宣言します。

日興テクノス株式会社
代表取締役社長 長谷川 浩正

神奈川県CHO構想推進事業所登録

CHOとは・・・。
企業や団体が、事業所に健康管理最高責任者を設置し、従業員やその家族の健康づくりを行う取り組み
 
登録番号【00758】
 

かながわ健康優良企業

健康企業宣言を行い、健康保険組合と協力して従業員の健康づくりの取り組みを積極的に行っているとして、

かながわ健康優良企業に認定されました。

健康経営の取り組みについて

当社は「誠実と信頼」を経営理念とし、ICTの総合インテグレータとして、高度なテクノロジーとサービスの提供によって、お客様の満足を実現したいと考えています。そのためには、従業員の健康管理を経営的な視点で捉え、メンタルヘルス活動や生活習慣病、受動喫煙対策、感染症予防対策などの取り組みを継続的に行い、健康課題の解決や従業員と家族の健康維持増進に努めてまいります。

健康経営の指標

従業員の主体的な健康づくりの促進や環境づくりを通じて、健康で活力あふれる従業員が育まれることで、
従業員一人ひとりがパフォーマンスを最大限発揮できるよう、以下の重点指標の改善に取り組んでまいります。
  1. 運動不足の改善
  2. 定期健診ならびに再検査の受診率
  3. アブセンティーズム
  4. プレゼンティーイズム
  5. ワークエンゲージメント
  6. 仕事満足度

【当社従業員に見られる健康課題】

・肝機能、脂質異常が認められる割合が高く、将来の生活習慣病リスクにつながる可能性がある

・運動不足によって体力や全身持久力が低下し、身体活動量が減少する

健康関連指標の変化と目標値

健康経営の取り組みに関する効果検証

自社の具体的な健康課題と効果検証を目的に、年に1度従業員へ健康習慣アンケートを実施しています。

2021年~2023年の経年評価

2023年度 健康経営に関する目標ならびに計画について

 【従業員からの健康習慣アンケート結果をもとに、今年度の推進計画を策定】

 【主な取り組み】

ラジオ体操

当社の健康経営推進の概略図(戦略マップ)

2022年~2023年度の取り組み成果と効果検証

健康づくりへの関心は仕事にの二の次になる傾向がありますが、
行動変容を促すことを目的として、健康経営の取り組みを始めてから、ある所属課では健康診断での「再検査」「精密検査」に該当しないよう、独自の取り組みを課全体で行うなど、従業員の健康への意識が高まり、健康診断に向けて食生活を意識して見直す従業員が増えています。

また、健康保険組合の健康経営アドバイザーと共に、「特定保健指導」の実施率UPを目的に、指導が負のイメージにならないよう、実施機関と連携して前向きに実施できるよう工夫した結果、2023年度の実施率は100%(前年比50%UP)となりました。
健康診断の再検査・精密検査についても就業時間内で行い、100%の受診率となっています。

2023年度も引き続き、感染症対策として発熱者とその家族への抗原検査キットの無償配布、テレワークの実施などを明文化し対策を行っております。

また、歯の健康は生産性向上につながるとして、社内歯科検診及び歯肉溝バイオマーカー検査を実施いたしました。定期的に歯科受診を行っている社員はセカンドオピニオンとして、また、定期的に受診していない社員も自分の「歯」の状態について、気兼ねなく積極的に医師に質問していました。歯科衛生士による歯磨き指導についても、熱心に質問し、的確なアドバイスをいただき、大好評を得ることができました。

様々な取り組みの結果、毎年の健康習慣アンケートにより測定している生活習慣において、健康行動を行っている従業員(5ステージモデルによる行動期と維持期の割合合計)は、前年比+6%と改善しており、運動習慣ありの割合(1回30分以上軽く汗をかく運動を週に2回以上1年以上継続)は、前年比+10%と前年を大きく改善しています。
複数の取り組みが相乗効果を発揮し、従業員ひとりひとりの意識や生活習慣の改善につながり、結果に結びついたものと分析しています。

引き続き、従業員の健康の為、人生100年時代、健康で元気で楽しくすごせるために、社を上げて「健康経営」に取り組んでまいります